ブログ

Googleマイビジネス|無料で最強のWEBツール!メリット・デメリットをご紹介♪

こんにちは(^^)広島で起業・創業をサポートするBOA
株式会社Back Office Agency(バックオフィスエージェンシー)です。
会社設立から経理事務、WEB運営まで徹底サポート致します!

 

WRITTEN BY BOA.inc


 

 

 

 

本日のテーマはコチラ
▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽

目次

 Google マイビジネスとは?

 

 

Google マイビジネスとは一体何でしょう?
常にリニューアルはされていますが 、ある時のGoogle マイビジネスのヘルプには以下のように記載されています。

 

Google マイビジネスは、Google検索や GoogleマップなどGoogleのサービスにビジネスやお店などの情報を表示し、管理するための無料のツールです。

引用元:Google (登録はコチラをクリック

 

 

 

イメージは人それぞれですが、弊社のクライアント様にはいつもこのように説明しています。

 

「 Google マイビジネスはGoogleと言う検索エンジンに掲載できる、無料のウェブサイトのようなものです。」

 

後述しますがこの”Google”という検索エンジンと”無料”というのが Google マイビジネスの最大のキモです。この世界最大の検索エンジンによる無料の Webサイト。このツールを活用することで大きな売上を上げる会社または店舗がどんどん増えています。 

 

 

 Googleマイビジネスはローカル検索にヒットするメリットを持つ

 

今、これだけGoogleマイビジネスが広がっているのには理由があります。 現在のユーザーの多くは、実は「ローカル検索」という方法で検索しています。そのローカル検索に Google マイビジネスはピッタリはまるのです。

 

 

 ローカル検索とは「地名+キーワード」で検索されるメリット

 

「地名+キーワード」で検索することをローカル検索と言います。 まだ行ったことない場所や欲しいアイテムを探すための情報を集める検索方法には主にローカル検索が利用されており、地図の検索を始めとして現在では、もう常識と言っていいほどその数は急激に伸びています。

 

 

 

 ローカル検索の対策は店舗への集客に効果があるのでメリット大 

 

来店を促す集客が必要な店舗にとってはこのローカル検索の対策は必須です。あなたのお店をまだ知らないユーザー。彼らの検索方法のトレンドにあなたの店の情報を載せるだけでその集客への効果は計り知れません。実際に弊社のクライアントでもこの Google マイビジネスを活用し売上を伸ばした店舗は数多くあります。 来店動機を促す必要のあるビジネスモデルにとって Google マイビジネスは特にマッチしたツールと言えるでしょう。

 

Googleマイビジネスのシェアは大きなメリット

 

Google マイビジネスにあなたのお店や会社の情報を載せる。そのことでどのくらいのユーザーに見てもらうことができる可能性があるのかを数字をもとに考えてみましょう。

 

 

 

検索エンジンのシェア99%以上が Google 

 

検索エンジンを運営している会社「 Google 」。Google の検索エンジンにおいてのシェアは非常に巨大です。通常の検索エンジンにおいても PC では9割以上、モバイルにおいては実に99%以上を Google がシェアしています。

 

これはもう他の企業が参戦し競争することのできないレベルです。

 

 

 

すべての検索の80%がローカル検索というメリット

 

先ほど触れたローカル検索ですが様々の検索のうち、すべての検索ワードの80%以上がローカル検索と言われています。つまりほとんどの検索が「地域名+キーワード」で検索されるようです。

 

検索して約半数がその日のうちにお店を訪れる 

 

ローカル検索でお店を検索しその半数以上のモバイルユーザーがその日のうちにそのお店に訪れると言われています。80%の半数ですから検索ユーザーのおよそ4割があなたのお店の見込み客になるわけです。現在の報告を始めとしたあらゆるツールの中でこれほどの可能性を秘めているものがあるでしょうか? 

 

 

 

GoogleマイビジネスとGoogle マップの仕組み 

 

これほど多くのユーザーが活用するローカル検索。それと同じように急激に数を伸ばしている検索が「地図」です。Googleが運営する地図に「Google マップ」というものがあります。この Google マップの存在がローカル検索。そして Google マイビジネス絶大な効果を加速させているのです。

 

 

▽▼左がGoogleマイビジネスの検索結果・右がGoogleマップ▼▽

 

 

 

 

お店を探す約半数のユーザーがGoogleマップを使用

 

少し余談ですが Google という会社はユーザーをとても大切にしています。そのユーザー視点で作られた Google マップは当然、利用する人、探しているもののジャンルを選ばず最も利用されるのです。

 

ユーザーがどこか行きたいお店を探す時、約半数のユーザーがお店を探す初めの段階から Google マップを利用しています。そしてこの Google マップ上で検索結果の対象として表示される可能性があるのは当然、 Google マイビジネスの情報だけです。

 

マップ上にホームページなどを掲載することはできません。その代わりにGoogleが実在する世界中の店舗や会社の情報をマイビジネスとして掲載するのです。

 

よくGPS機能を使ってユーザーが今いる場所を中心に検索した時、その半径数百メートル以内などに存在する店がGoogleマップに表示されますが、これはGoogle マイビジネスに登録された各お店ごとの住所情報をもとに緯度経度などの位置情報をGoogleが把握しているからできるのです。 

 

 

 

周辺の店を検索してくれる3パック機能も大きなメリット

 

例えばPCなどのブラウザでGoogleを使って「近くのレストラン」と検索した場合、このようにGoogleが周辺でレストランと思われる店舗を3つ表示してくれます。

 

▽▼BOA本社近くで検索してみました▽▼

 

 

 

これを3パック機能と呼ぶのですが、これもGoogle マップがお店の位置情報などを把握しているからできることなのです。

 

ちなみにこの表示は「さらに表示」というリンクボタンがあり、そのリンクボタンをクリックすることで 、検索結果をさらに表示することができますが 通常のウェブサイトに言えることと同様に上位に表示されることでのクリック率に大きな差が出ます。

 

自分のお店がどこで検索されても上位に表示されるように Google マイビジネスをしっかりと活用し、工夫を始めているお店はどんどん増えてきています。 

 

 

 

Google マイビジネスに登録する3つのメリット 

 

このように世界規模の検索エンジン「 Google」 が提供するビジネスツール”Google マイビジネス”。
このGoogle マイビジネスに登録する3つのメリットをご紹介します。

 

①Google マイビジネスは無料で始められる 

 

Google マイビジネスのとんでもないメリット、そして最大のメリットといえばなんといっても「無料で始められること」です。ビジネスをスタートしてウェブサイトを作ったり POPを作ったりしますが、ここまでユーザーに浸透し大きな効果を見込むことができるビジネスツールは他にあるでしょうか?ウェブサイトにしてもポップにしても必ずコストはかかります。費用対効果で考えてこれ以上のものはないと弊社も考えています。

 

 

 

 

②Google マイビジネスの内容は自分で管理できて分析もできる 

 

Google マイビジネスには「オーナー確認」という作業があります。管理者権限のようなもので Google に申告をすることで Google マイビジネスの管理をすることができるようになります。 Google マイビジネスはユーザーである第三者から情報の変更をすることができるのですがオーナー確認を済ませておくとご自身の判断で承認したり、拒否したり出来るようになります。

 

 

 

そして、オーナーであるあなたは Google マイビジネスに自分のお店や会社の写真を掲載したりイベント情報などを投稿したりすることができます。冒頭にもご説明した多数の見込み客へのアピールが無料で出来るのです。

 

飲食店や美容サロンを 運営される方にとっては営業時間や臨時の休業をお知らせできるのもありがたい機能です。

 

「せっかく来たけど休みだった。」

 

なんてことで、お客様に迷惑をかけることもありません。

 

このような様々な管理に加え、 Google マイビジネスの管理画面からアクセスできるインサイトという機能を使えばご自分の Google マイビジネスをいたユーザーがとった行動が分かります。アクセス数、ルート検索、電話をかけた数などの効果測定の分析も可能です。 

 

 

 

③ユーザーに見つけてもらえる機会が増える

 

あなたが自社のウェブサイトを運営してるとしましょう。 Google マイビジネスと同様に。いえ、それ以上に日々の更新やブログ記事のアップをしないといけないでしょう。そしてその上であなたのサイトがユーザーの目に触れるように、時には有料広告を活用するなどして人目に触れる努力をするはずです。多くの会社がそのような努力をしている中であなたのサイトはユーザーの目に触れることにどのくらいの可能性を感じることができますか?

 

先ほどもお伝えしたように、Google マイビジネスの運営は IT業界で異常なまでのシェアを誇るGoogleです。Google マップなどの他のツールのシェアが伸びれば伸びるほどあなたのお店がユーザーの目に触れる可能性がどんどん高くなります。 しかも無料であるがゆえに Google マイビジネスを活用する店舗や会社が増えているとはいえ、この記事を読んでくれたあなたのように「 Google マイビジネスって何?」と思っているライバルも数多くいます。今のうちからどんどん活用することでユーザーに見つけてもらう機会を増やすのです。

 

 

 

 

 

〜Column〜:Google マイビジネスはインバウンドにも効果あり!

 

Google マイビジネスに掲載された情報は当然、Google マップに反映されます。そしてその反映された情報はユーザーが使用する言語を自動的に翻訳されるのです。

 

そのためGoogle マイビジネスは観光で日本へやってきた外国の方々に対しても非常に有効なのです。この翻訳の精度もすごくて、日本語で書いてある口コミですが翻訳されるのです。

 

自分が海外に行った時の事を想像すると分かると思いますが、海外の方は口コミを非常に重視する傾向にあるようです。例えば飲食店であれば国内で有数のグルメサイトはありますが外国語対応ではあっても口コミやレビューまで外国語対応になっているところはそう多くはありません。

 

 Google 自体が世界レベルの企業ということもあり観光客の Google マイビジネスの使用率はとても高くなっております。

 

これから来るインバウンドの需要に対応するためにも Google マイビジネスは欠かせないツールと言えるでしょう。 

 

Google マイビジネスの3つのデメリットとその対応策 

 

これだけメリットの多いGoogle マイビジネスですが、「なかなか取り入れづらい」と感じる企業や店舗に聞いてみるといくつかデメリットのように感じてしまうことがあるようです。

 

そこでよく聞くデメリットとして3つほど例にあげてその対応策と共にご紹介しようと思います。

 

①Google マイビジネスに掲載した写真は好きな場所に表示できない

 

Google マイビジネスにはお店や会社で用意した写真をアップすることができます。この写真は Google マイビジネスや Google マップであなたの情報が検索された場合にユーザーの目に止まります。クリックすれば写真の一覧も見ることができるのでブランディングとして色々な写真を載せることが効果的です。 

 

そしてこの写真はお店や会社側だけでなくユーザー側も投稿できるのです。

 

ただこれらの写真はオーナーであるあなたでさえも好きな場所に表示することができません。

 

ランダムに写真が表示されユーザー側も投稿できる。

 

この特徴があるがゆえに「ブランディング」「イメージアップ」が思うようにうまくいかないと考えるオーナーも多いです。

 

これが Google マイビジネスの一つのデメリットと言えるのかもしれません。 

 

 

 

管理者側がアップした写真は優先的に表示 

 

Google マイビジネスのウェブサイトと同様に常に管理し更新していく必要のあるビジネスツールです。それを前提に言えば、正直弊社としてはそこまでデメリットとは思いません。なぜなら Google マイビジネスが写真は管理者側、つまりお店や会社側がアップした写真を優先的に表示します。

 

定期的に色々な、 そして素晴らしい写真をアップすることでユーザー側から掲載された写真はどんどん後ろの方に表示されることになります。そしてその大量の写真はあなたのサービスをより深くイメージするための蓄積を重ねたこれ以上のないアピールツールになると信じています。

 

デメリットの払拭と継続の努力。合わせてできるので一石二鳥だとも思いませんか?

 

 

②投稿された口コミは編集できない 

 

インバウンドの部分について書いた際にも触れましたが、 Google マイビジネスには口コミという機能があります。一般ユーザーからの口コミ投稿ができるのです。ユーザーのアカウントを元に誰が投稿しているか?が表示され、かなり簡単に口コミをすることができます。

 

そこまでは良いのですがこの口コミ、 Google マイビジネスでは基本的に全て公開されてしまいます。管理者サイドで削除をすることができないのです。もちろん誹謗中傷などの口コミに関してはGoogleに報告すれば削除ができます。しかしネガティブな口コミというだけでは全て公開されてしまうのです。

 

 

誠実な返信で逆にブランディングしちゃう !

インターネット時代が始まった十数年前と比べて、ユーザーや顧客の価値観というのは大きく変わったように思います。ユーザーが見聞きしたいのは果たしてポジティブな口コミだけでしょうか?

 

現在では「信用」が何より大事だと思っています。

 

ネガティブな投稿があったこと。それ自体に大きな意味はなく、その辛口な意見に対して企業としてお店としてどういった対応をするのかをユーザーは見たいのです。

 

弊社ではクライアントにこのようにアドバイスしています。

 

「ネガティブな口コミを見つけた場合は注文された時と同じように、もしくはそれ以上に迅速に返信してあげてください。わざわざ同行してくれたユーザーはあなたのサービスに期待を持ってくれています。そして誠意を持って対応を終え、ユーザーとまだ連絡が取れるようであれば誠心誠意謝罪し、納得してもらった上であなたに口コミを書いてもらえば良くないですか?その一連の流れを見ているユーザーは何よりもあなたのサービスを信用するはずです。」

 

炎上商法という言葉があるように、人はネガティブな情報に集まります。しかし皆さんが思うほどそのネガティブな情報に左右されないものです。ネガティブはあなたの神対応を見せる大きなチャンスと捉えてはいかがですか? 

 

何よりのブランディングになるはずです。

 

③継続して情報を更新する必要がある 

 

「Google マイビジネスを活用すれば、Googleマップで紐づけられユーザーが検索した際に目立つようになる。」

 

そういった特徴を中心に本日はご紹介してきましたが、いくら無料であっても天下の Google の検索エンジンだとしても Web 媒体には変わりありません。これらはビジネスにおいて一撃必殺の集客における必殺技ではありません。

 

どんな Web媒体も継続的な更新、 情報公開なくして上位検索ありえません。

 

 Google マイビジネスにも同じような事が言えるので、活用に尻込みするオーナーにはこの「更新」や「情報公開」にかかる手間がデメリットと捉えられてしまいます。

 

 

少しずつからでいいので割り切って継続する 

 

今から常識になるであろう Web 媒体を使ったビジネス戦略。これらを用いることなくあなたのサービス、ビジネスを続けて行く気になのであれば活用を避けるというのも一つの手でしょう。

 

しかしながら、繰り返しにはなりますが

 

どんな Web媒体も継続的な更新、 情報公開なくして上位検索されることはありえません。

 

慣れているかどうかの差があるかだけで、ビジネスをする以上、広報や戦略に多少の手間はかかるものです。そしてGoogle マイビジネスのそれは自社のウェブサイトの運営と比べると天と地ほど差があります。

 

システム自体は Google が日々更新してくれているので、オーナーである私たちは掲載することを続けるだけでいいのです。

 

そして Web 媒体というのは一度作り上げてしまえば、ずっと活躍してくれます。決まった枚数のチラシを配ることは違い1日24時間、1年365日ずっとです。

 

ビジネスマンとして今の時代を生きるのなら、正直 Webへの対応は必須だと思っています。 これから必要なものだと割り切って、逆に練習がてら少しずつ取り組んでみてはいかがでしょう。

 

 Google マイビジネスの活用はあらゆる Web 媒体の中で作業量はかなり少ない方だと思います。

 

 

〜Column〜:更新しないと失客する!?

 

弊社のクライアントであった事例です。

 

そこは飲食店だったのですが、Google マイビジネスについてはオーナー自ら登録し更新は特にしていないようでした。

クライアントといっても別の案件でお取引をさせて頂いていましたので、
Google マイビジネスについては弊社も確認していませんでした。

 

ある日ふと、弊社のメンバーでそのお店に食事に行こうと思い
予約を取るために Google で検索してみました。

Google マイビジネスに登録してあるので当然電話番号も出てきます。

しかし電話をかけてみると

 

「現在使われておりません。」

 

「まさか閉店した!?」

 

と。少しよぎりつつも、
検索ページの2番目に出ていたグルメサイトからもう一度電話をしてみました。
すると無事、予約受付の電話にたどり着きそのお店に食事に行くことができたのです。

 

そこのお店ではグルメサイトの情報は更新しているけれども、
かなり昔に登録したGoogleマイビジネスの情報までは更新していなかったのです。

 

そして重要なのは、

 

「かなり昔に登録した Google マイビジネスの情報」と「最近も頻繁に更新しているグルメサイトの情報」

 

今回、これらのうち上位に掲載されたのは 「Google マイビジネスの情報」なのです。

 

オーナーには当然、アナウンスし更新をしていただきました。

 

 

正直今回は クライアントということもあり、
ユーザーである我々はそのお店には必ず行きたかったから良かったですが、
これが一般ユーザーだったらどうでしょう?

 

常連客やリピーターなら我々のように探してくれるのかもしれませんが
一般のユーザーであればそうはいかないはずです。

新規獲得のチャンスということで考えれば、
おそらくは「ん?」となったまま、
深く探し続けることはせず別のお店に行くのではないでしょうか?

 

電話番号。
たったそれだけの情報更新で新規顧客のチャンスをみすみす逃すことになるかもしれないのです。

 

 

 

 

 

Google マイビジネスの活用におすすめの業種3選

 

弊社独自の視点にはなりますが、 Google マイビジネスの活用に向いている業種としておすすめの業種を紹介しようと思います。

 

美容サロン、飲食店、エンタメ施設

 

順位をつけられるものではないので、「3つ選ぶとしたら?」でご紹介します。

 

 Google マイビジネスの特徴を考えた上で、やはりユーザーの検索に引っかかりやすい業種といえば店舗を構えている業態だと思います。その中でも美容サロンや飲食店は店内の内装もサービスの一つです。飲食店であれば加えて様々なメニュー、美容サロンであればビフォーアフターの写真など、ユーザーの好奇心をくすぐる素材が作りやすいというの点が挙げられます。

 

 

 

同じような理由から、エンタメ施設も大きな効果を発揮するでしょう。

共通する点として、やはり「来客を促す」というのは大きいかもしれません。
「ちょっと行ってみようかな?」で検索する可能性があるサービスは Google マイビジネスにピッタリと言えるでしょう。

 

 

360度カメラでGoogle マイビジネスでマーケティング 

 

デメリットのお話の際の触れましたが、 Google マイビジネスを活用する上で写真の掲載は重要なタスクと言えるでしょう。様々な SNS の流行で「写真素材」というもののクオリティも上がり、なかなか手を出しづらいオーナーもたくさんいると思います。

 

そこで提案なのですが、店内の内装や施設の様子の写真を上げる際に360度カメラを使ってみてはいかがですか? 昔のパノラマ写真のようなイメージで360度、写真の状態でぐるっと見渡せるのです。このカメラで撮った店内や施設の様子をアップすれば、ライバル店との差別化にもなるんではないのでしょうか?

 

360度カメラは市販で売っている専用のカメラを買ってもいいですし、撮影をしてくれる業者も最近はとても増えています。お店の内装をリニューアルしたときなど、いわゆる生活感が出る前にとっておくのもいいかもしれません。

 

▽▼「市販の360度カメラ」▼▽

 

 


リコー THETA SC ホワイト 全天球撮影 360度カメラ シータ

 

Google マイビジネスの登録方法

 

Googleマイビジネス登録方法|【図解解説】気をつける点と運営のポイントを徹底公開♪

 

 

 


 

いかがでしたでしょうか?

 

その他のSNSの運用やWEBツール、WEBサイトの作成についてご相談されたい方は無料相談も行っておりますのでお気軽に弊社お問い合わせフォームよりお問い合わせ下さい。

 

 

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
広島で起業・創業をサポートするBOAでした。

 

WRITTEN BY BOA.inc


 

 

▽▼▽▼▽▼▽コチラもご覧ください▼▽▼▽▼▽▼

事務代行サポートサービス - バックオフィスソリューション(BOS)

ソーシャル ソーシャル