ブログ

【税務署は売上除外に敏感!?】売上を抜いちゃダメ!第2幕

こんにちは、広島で起業・創業をサポートするBOAです。
会社設立から経理事務まで徹底サポート致します!

 

本日も前回の記事に続いて「売上と税務調査」
について考えてみましょう。

 

 

税務署は売上除外に敏感

もしあなたの売上の申告額が、
税務署が事前に把握している情報とくらべて少ないことが発覚した場合、
税務署はあなたのところに税務調査にやって来ます。

 

そして数日間、税務署にいろんなことを根掘り葉掘り聞かれ、帳簿を調べられた上にガッポリと追徴税をとられるのです。

 

通常、税務調査は大きな会社に対してしか行われません。

 

ぶっちゃけた話、売上が1,000万円未満の個人事業主には、税務署がわざわざ調査にやって来るなんてことはほとんどありません。
(ただ、これは地域差があるので事業者が少ない地域などではそうとは限りませんが…)

 

しかし、売上に関して不審な情報があった場合

(また別の機会に詳しくお話しますが”反面調査”なども含めます。)

には、たとえ規模の小さな事業者であっても税務調査が行われます。

ですから、売上を抜いてしまうと、本当は受けなくてもいい税務調査を受けるはめになりかねないのです。

 


 

小額の売上除外でも税務署はやって来る

たとえば、ある業者がA社という会社から、20万円の振り込みを受けていたとしますよね。

そして、その売上だけを抜いていたとしましょう。抜いたのはたった20万円です。

 

でも税務署は、A社から情報を収集して、あなたに20万円の振り込みをしていることを知っていました。

 

あなたの確定申告を見たとき、もしA社からの振り込みがなければ、

 

「これは抜いているな」

ということになります。

 

そして、20万円しか売上を抜いていないあなたのところにも、
しっかり税務調査がやってくるわけです。

 

 

「1件でも売上を抜いていれば、他にも抜いている可能性がある」

 

税務署はそう思っちゃうわけですね。

 

いけないことではあるけども、たった1件のコトでそんなことになってしまったら、
とっても面倒で、ソンな話ですよね。

 

なので安易に「抜いちゃえー!」

ではなく、しっかりと専門家に相談しましょう♪

敷居が高くてそんなこといちいち聞けないよー。
という方は、弊社のようなサポート会社に是非ご相談下さい(^o^)

 


 

▽▼▽次回の記事はコチラ▼▽▼

【税務署はなぜ売上除外に厳しいのか?】売上を抜いちゃダメ!第3幕

いかがでしたでしょうか?

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
広島で起業・創業をサポートするBOAでした。

ソーシャル ソーシャル