ブログ

【融資のコツ】保証協会の保証余力をある程度残しておく

こんにちは、広島で起業・創業をサポートするBOAです。
会社設立から経理事務まで徹底サポート致します!

 

銀行からスムーズに融資を受けるコツの一つとして、

 

保証協会の保証余力をある程度残しておく

 

ということがあります。

 

 

中小企業向けに銀行がプロパー融資を検討する際には、
その会社がどの程度、信用保証協会から追加保証が得られるのか
審査の参考材料としています。

 

中小企業向けの銀行融資の審査においては、
融資先の今後の資金繰りの見込みを気にするからです。

 

銀行からすると信用保証協会の追加保証が得られるということは、
その追加保証の枠を利用して保証協会の保証付融資を銀行から受けられるということです。

 

融資が受けられるということは今後の資金繰りには当然プラスの判断材料となりますよね。

したがって、

 

「無担保でプロパー融資をしても、保証協会の保証付融資で資金繰りをつなぐことが出来るから、もしもの場合の返済は大丈夫だな」

 

という考えになるわけです。

 

逆に既に信用保証協会の保証をたくさん利用していて、当面追加保証を得るのが難しいという場合には、保証協会の保証を利用した銀行融資が難しいということになってしまいます。

 

そのような場合には、融資先の資金繰りが自力で大丈夫と判断出来るとか、
他行からプロパー融資が受けられる見込みが高いなどの材料がないと、
プロパー融資の審査には大きなマイナス要因となってしまいます。

 

信用保証協会の保証があとどの程度得ることが出来るかは、
信用保証協会に出向くことで直接確認することも出来ますので銀行からスムーズに融資を受けるコツとして、信用保証協会の保証余力をチェックしてある程度、余力を残しておくことも大切です。

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
広島で起業・創業をサポートするBOAでした。

ソーシャル ソーシャル